イベントバズール

イベント開催のためのお役立ちサイト
powered by 月刊イベントマーケティング

奥能登で作る純国産ワインを飲んでもらうイベント『 Heidee winery wine party 』!

ワイナリーワイナリー風景

 

皆様バレンタインはどのように過ごしましたか?

私は奥能登でぶどうの栽培、醸造、販売を行う『 Heidee Winery(ハイディワイナリー)』のワインを思う存分楽しめるワインイベントを開催いたしました!

どのようなイベントだったか具体的にレポートします。

 

 

場所は代官山にある人気店「 XEX DAIKANYAMA 」 

会場となったのは代官山にある、芸能人でも利用者が多い「 XEX DAIKANYAMA(ゼックス 代官山)」。

店内はレストランスペース、バースペース、和食レストランスペースの 3 つに区切られているのですが、今回のイベントではバースペースを貸し切っての開催となりました。

テラスのある非常に開放的な空間なため、仕切りの窓を取っ払って広々と利用したかったのですが、あいにくの強風でとても寒かったため断念… 次回こそは!

 

来ていただいたお客様には早速ウェルカムワイン(白)を堪能していただきました♪

 

ウェルカムワインウェルカムワイン

 

 

 

生産者からのプレゼンタイム♫

 

スピーチ

「 Heidee Winery 」の代表で醸造家でもある高作さん

 

問題なく定刻にスタート♪ 今回のイベントの魅力の一つとして考えていたのが、「ワイン生産者の想いを伝えること」でした。

今飲んでいるワイン達が、どのような人たちによって長い時間をかけて丹精こめて作られているかを知ってもらうことによって、ワインをより身近に、そして大切においしく飲んでもらいたいと思ったからです。

今回は「 Heidee Winery 」の代表で醸造家でもある高作さんに、モニターを使用しながら、丁寧にご説明いただきました。

やはりご自身の作ったワインだけあって発表の際の熱意が違います!

 

 

ワインパーティー START!

さて生産者の高作さんからの発表が終わったらすぐに乾杯の発声とともにいよいよパーティーのスタートです!

ここで今回のパーティーの魅力の 2 つ目は「お料理」です。

お料理

ワインにあった特別なお料理!

 

今回は事前に「 XEX DAIKANYAMA 」さんにご相談し、『 Heidee Winery 』のワインを使用したソースを使ったお料理や、ワインにあった特別メニューを考えていただきました!

それはもう見た目もお味をと~ってもおいしくて、出しても出してものすごい勢いでお料理がなくなっていきました(笑)

とてもご満足いただけたようです♪

 

 

チョコレートとハーフボトルのワインのお土産付き♫


ハーフボトル

おみやげの赤ワイン♪

 

パーティーの最後は、バレンタインということで、ワインに合うチョコレートと、ハーフボトルの赤ワインをおみやげにお客様一人一人にお持ち帰りいただきました♪

 

以上がイベントのご紹介でした。ワインに携わるお仕事をされている方もおり、どんな感想をいただけるかドキドキでしたが、非常にお楽しみいただけたようでワインもおいしいと言っていただけたため一安心です♪ これからもイベントを通して『 Heidee Winery 』の魅力を伝えられていけたらいいなーと思います!!

 

概要