8 月の「晴れ」の特異日を見つけよう!
こんにちは!Shindy です!
イベント主催者にとって、当日の天気は集客にも影響しますし気になりますよね。
特に夏のイベントは暑いと踏んでビールを大量に用意したのに雨降って夜寒くなって全く売れない、なんてことも・・・。
ということで 8 月の晴れやすい日と暑い日を探してみました。
ちなみに私の故郷、北陸では雨の降らない日を全て「晴れ」というので降水量が 0 の日を「晴れ」としました!
まず過去の 8 月の気象データを取得し、日ごとの平均と標準偏差を出し、その後隣接 5 要素の移動平均から大体の特異点を出しました。気象データは気象庁の過去の気象データ(http://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/obsdl/index.php)から地点を「東京」、期間を「 1949 年〜 2014 年」の「 8/1 〜 8/31 」、取得データを「日平均気温」「日降水量」とし、取得しました。
晴れの特異日は 8 日?
まず、晴れの特異日から見てみます。簡単に説明すると、x 軸が日付、y 軸が降水量(mm)、移動平均の赤い*に黒丸の点線が被っていなければ特異日の可能性があります。黒丸は過去 65 年間の平均です。
特に晴れの可能性が高そうなのは 8 日(土)。周りと比べても過去 65 年間の平均降水量が少ないです。その他では 2日(日)、3 日(月)や 12 日(水)、8 月末のイベントなら 29 日(土)がよさそうです。
逆に雨の日にイベントやりたい!という人がいるかもしれませんので雨の特異日もみてみます。8 月、雨の特異日はなさそうです!
暑くなる日はいつ?
暑さを楽しむイベントだってたくさんあると思います。また、暑すぎる日は避けたい、なんてこともあるのでは?ということで暑くなる特異日もあるか調べてみました。
結論は・・・どの日も暑い!24日あたりをすぎると和らぐ!
特異日はありませんでした。
8 月のイベント最適日は、8 日(土)!中旬なら 12 日(水)、下旬なら 29 日(土)みたいです。雨が降っても責任は、取りません。
使用ソフト:R
使用パッケージ:Rcmdr
概要